
次世代ヒットは○○成分⁉ NEXTトレンド成分調査旅 ~in 大阪コリアタウン編~
「次のトレンド商品は一体なんだろう…?」
日々、新商品が生まれ、トレンドが目まぐるしく移り変わる化粧品業界。 常にアンテナを張っている企画職や営業職の方も多いのではないでしょうか? トレンドを追う上で目が離せないのは、やはり「韓国コスメ」ですよね! 化粧品を買いに行くと韓国コスメが必ず置いている、と言っても過言ではありません。 そこで!今後注目される成分や、トレンドのヒントを探るべく、化粧品業界に入社して2年目!企画をしている私が👔大阪の鶴橋駅から徒歩10分、日本最大級のコリアタウンである「大阪コリアタウン※」を徹底調査してきました! ※大阪コリアタウンは、韓国の文化、食、活気を体験できる人気の観光スポットです。近年は、K-POPアイドルグッズや韓国スイーツ、コスメショップなど、若い世代に人気のショップも増えています。
◆韓国では当たり前? シートマスクの豊富さ
まず驚かされたのは、所狭しと並ぶシートマスクの種類の豊富さ! 保湿、美白、エイジングケア…あらゆる悩みに対応するマスクが展開されていました。 日本でもシートマスクは人気で、10枚入り、30枚入りなど、まとめ買い用の商品が増えていますが、 大阪コリアタウンでは単包で販売されているシートマスクが多かった印象です。 もしかすると、肌状態に合わせてシートマスクを使い分けたい、という韓国の方の美容意識の高さが、単包タイプを好む理由なのかもしれませんね! 50~100円代のものも多くあり、価格も非常にリーズナブル! 毎日使うことを考えると、この種類の豊富さと手軽さが人気の秘訣だと感じました。お土産にもピッタリ!
👉アンズコーポレーションでは、市場にあるシートマスクを分析し、不織布とバルクの相性などを追求した実績処方を揃えております。単包~多集積のシートマスクの商品化も可能です!
◆日本ではまだ流行前? 食品由来のコスメ
韓国コスメ好きならご存知の方も多いはず。 韓国では、昔から食品由来の成分を配合したコスメが人気です。 例えば、ハチミツ、ニンジンなど、これらの食品には、お肌に良いとされる栄養素が豊富に含まれています。これらの食品が持つ美容効果は一般的にも知られているため、効果を想像しやすいのが、人気の理由だと感じました。日本ではまだあまり見かけないこのトレンドですが、自然派志向や韓国コスメの人気を背景に、今後流行する可能性を秘めていると思います!
👉アンズコーポレーションでは、約9万本のバラから僅か1gしか集められない幻のハチミツを発酵した「ハチミツ発酵液」や、アボカドの種子から得られる植物油で、ビタミン類やフィトステロールなどの不けん化物を含有している「アボカド油」など、食品由来コスメにぴったりの成分のご提案ができます!
◆成分推しはまだまだ継続中!
成分推しのトレンドは、まだまだ健在です! 市場で人気を集めている、CICA、レチノール、ビタミン系の商品はもちろん多いですが、 日本のバラエティショップではあまり見かけない商品も数多く陳列されていました。 例えば、カタツムリエキス、ドクダミエキス、プロポリスといった成分に加え、PHA、LHA、BHAといった角質ケア成分や、余分な皮脂を抑えてくれるカラミンを配合した商品が目立ちました。 また今回の市場調査を経て、今勢いを増していると感じたのは「PDRN」です。 PDRNは、鮭の精巣から抽出されたDNAの断片で、肌の再生を促し、弾力やハリを与える効果が期待されています。韓国では、美容皮膚科でも使用されている成分で、高級化粧品によく配合されています。日本でもトレンドとなっており、美容系インフルエンサーやTikTokerなどが「PDRN」を配合した商品を取り上げているのをよく見かけます。
👉アンズコーポレーションではPDRNやドクダミエキス、PHAはもちろん、様々な原料を採用し、効果と安全性のバランスのとれた処方開発に取り組んでいます。 「こんな成分を配合した化粧品は作れるのかな…?」と思われたら、一度お問い合わせください!
◆まとめ
まだまだ成分推しがトレンドの韓国化粧品市場ですが、ふと疑問に思うことがありました。 「この商品に入っている成分は、実際にお肌に効果があるのかな…?」と。 せっかく効果が出ることを期待して商品を購入しても、何も変わらない、あるいは肌に合わなかった、なんてことは避けたいですよね。 ですが、ご安心ください!アンズコーポレーションでは、お客様に安心して商品をお使いいただけるように、独自の3D皮膚モデルによる遺伝子解析を行い、効果を予測するエビデンスに基づいた製品開発を行っています。 さらに、敏感肌化粧品作り30年の知見と、各種機能性評価試験など60種類以上の評価系を保有し、効果と安全性の両面からエビデンスに基づいた製品開発を徹底しています。 お客様に愛される、喜ばれる化粧品を作りたい!そんな時は、アンズコーポレーションにぜひお気軽にお問い合わせください!
3D皮膚モデルの詳細はこちら: https://www.ands-odm.jp/odm/formulation.html
お問い合わせはこちら: https://www.ands-odm.jp/contact
弊社の強みや開発事例などを紹介するページへのリンク: https://www.ands-odm.jp/reason.html